詐欺にご注意ください!
- SDGsピンバッジの購入、SDGsロゴおよびアイコンの使用について(よくある質問(FAQ)を2020年7月に追加しました)
国連パビリオン(2025年大阪・関西万博): 「United for a Better Future: 人類は団結したとき最も強くなる。」のテーマのもと協働する35の国連諸機関、および15の国連事務局の部局を発表
- 2月9日付 朝日小学生新聞に、根本所長による連載「伝える!国連の仕事」第11回が掲載されました
- 2025年度JPO(Junior Professional Officer)派遣候補者募集 応募期間は2月3日(月)~3月4日(火)
- 1月27日付 朝日新聞デジタルに、国連人権高等弁務官の寄稿「ネット上のヘイト規制は検閲ではない」が掲載されました
- 長引く不確実性を背景に、世界成長は引き続き低迷する — 国連報告書が警告(2025年1月9日付 国連経済社会局プレスリリース・日本語訳)
- 1月23日付 毎日小学生新聞に ダカールの国連広報センター所長へのインタビュー記事が掲載されました
- 2024年は史上最も暑い年に ― 国連の気象機関が発表(UN News 記事・日本語訳)
- 気候危機:2025年に注意すべき5つのこと(UN News 記事・日本語訳)
国連「1.5℃の約束」気候キャンペーン、 2025年は史上最多の169のメディアと始動
- 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のラザリーニ事務局長による寄稿が 全国の地方紙に掲載されました
- 被団協へのノーベル平和賞授賞式に参列した中満事務次長による寄稿が 全国の地方紙に掲載されました
- 人権デー:知っておくべき5つのこと(UN News 記事・日本語訳)