地球の持続可能性に関するハイレベル・パネル報告書を発表
プレスリリース 12-006-J 2012年01月30日
人々と環境への真のコストに基づく「選択に値する未来」を
~パネルのメンバーには鳩山由紀夫元首相も~
アディスアベバ、1月30日 – リーダーたちは以前にも増して、人々と地球の回復力という最重要課題に全力を傾けなければならない。「地球の持続可能性に関するハイレベル・パネル」はきょう、アディスアベバで潘基文(パン・ギムン)国連事務総長に提出した報告書の中で、このように求めました。
22人のメンバーからなるハイレベル・パネルは、事務総長が2010年8月、持続可能な開発と低炭素社会の実現に向けた新たな青写真作成を目的に設置したもので、フィンランドのタルヤ・ハロネン大統領と南アフリカのジェイコブ・ズマ大統領が共同議長を務めています。パネルの最終報告書『強靱な人々、強靱な地球:選択の価値ある未来(Resilient People, Resilient Planet: A Future Worth Choosing)』には、持続可能な開発を実行に移すとともに、これをできるだけ早く経済政策の主流に取り入れるための提言56項目が盛り込まれています。
「世界経済がさらに低迷しかねない状況の中で、政策立案者たちは、この難局を乗り切るのに役立つアイデアを必死に求めています」ズマ大統領は、このように語りました。「私たちの報告書は、全世界での危機の多発を受け、持続可能な開発の重要性がこれまでよりもさらに高まっていることを明らかにしています」
共同議長のハロネン大統領はテレビ中継で事務総長に語りかけ、持続可能な開発達成の中心に人々を置くことの重要性を強調しました。「貧困の根絶と平等の促進は引き続き、国際社会の優先課題としなければなりません」ハロネン大統領はこう指摘しました。「ハイレベル・パネルは、女性のエンパワーメントと経済における役割増大を確保することが、持続可能な開発に欠かせないとの結論を下しました」
パネルの報告書を受け取った事務総長は、持続可能な開発を自身の事務総長2期目の最優先課題の一つにすることを明らかにしました。「私たちは将来のために新たな、より持続可能な進路を決める必要があります。それは平等と経済成長を高めつつ、地球を守っていく道です」事務総長はこのように語りました。
「共同議長としてパネルを率いていただいたハロネン、ズマ両大統領に感謝いたします。また、ご協力いただいたパネル・メンバーの方々全員に対しても、感謝の意を表します」事務総長はこう付け加えました。 「メンバーの方々には今後も、提言の実現に努めていただくと同時に、社会のあらゆる部門の方々にも、この取り組みに加わっていただくようお願いします」
報告書『強靱な人々、強靱な地球:選択の価値ある未来』は、全世界での経済活動の価格設定と測定に社会的、環境的コストを組み込むよう求めています。また、国内総生産(GDP)という従来の手法を超えた一連の持続可能な開発指標を求めるとともに、各国政府がグローバルな行動を結集し、進捗状況のモニタリングに役立てることができる一連の持続可能な開発目標を策定、達成するよう提言しています。
パネルの報告書は、持続可能性の問題に関する政策決定に欠かせない指針として、科学の重要性を強調しています。そして事務総長に対し、各部門、各機関の知識を取りまとめた報告書『グローバル持続可能開発見通し(Global Sustainable Development Outlook)』の定期的作成に向けた取り組みを主導するとともに、科学諮問委員会または学術顧問ポストの創設を検討するよう呼びかけています。
ハイレベル・パネルの報告書は、持続可能な開発に関する国連の活動に大きく貢献するだけでなく、2012年6月にブラジルで開催される「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」に向けた準備作業にも有効活用できます。
「地球の持続可能性に関するハイレベル・パネル」のメンバー22人には、現職の各国首脳・閣僚とその経験者、民間企業や市民社会の代表が含まれています。
共同議長に加え、パネルにはアブダッラー・ビン・ザイード・アール・ナヒヤーン氏(アラブ首長国連合外務大臣)、アミナ・アッ=ズバイル氏(ナイジェリア元大統領上級特別補佐官・ミレニアム開発目標担当顧問)、アリ・ババチャン氏(トルコ副首相)、ジェームス・ローレンス・バルシリー氏(リサーチ・イン・モーション社元CEO)、アレクサンドル・ベドリツキー氏(ロシア連邦大統領顧問・気候変動問題担当特使)、グロ・ハーレム・ブルントラント氏(ノルウェー元首相)、ミシュリーヌ・カルミ=レ氏(スイス元大統領・元外務大臣)、フーリャ・カラビアス・リジョ氏(メキシコ元環境大臣)、グニッラ・カールソン氏(スウェーデン国際開発協力大臣)、ルイサ・ディアス・ディオゴ氏(モザンビーク国会議員・元首相)、ハン・スンス氏(グローバル・グリーン成長研究所理事長・韓国元首相)、鳩山由紀夫氏(元総理大臣)、コニー・ヘデゴー氏(気候行動担当欧州委員)、クリスティーナ・ナルボナ・ルイス氏(スペイン元環境大臣)、ジャイラム・ラメシュ氏(インド農村開発大臣)、スーザン・E・ライス氏(米国連常駐代表)、ケヴィン・ラッド氏(オーストラリア外務大臣・元首相)、フローンデル・スチュアート氏(バルバドス首相)、イザベラ・モニカ・ヴィエイラ・テイシェイラ氏(ブラジル環境大臣)、鄭国光氏(中国気象局長)も参加しました。また、ヤノシュ・パストール氏も「地球の持続可能性に関するハイレベル・パネル」事務局長として参加しました。
報告書は1月30日(月曜日)午前9時30分(アディスアベバ時間)から、www.un.org/gsp で入手できます。
さらに詳しい情報については、下記にお問い合わせください。
Dan Shepard
UN Department of Public Information
Tel. +1 646 675-3286
Email: shepard@un.org
または
Julie Larsen
The High-level Panel on Global Sustainability Secretariat
Tel. +1 212.963.6894
Email: larsenj@un.org.
* *** *