特集/背景資料
特にお伝えしたい国連の取り組みや国連広報センターのイベント報告などを、特集記事やリポートの形でお伝えします。
- 持続可能な開発目標(SDGs)報告2016 ― よくある質問
プレスリリース 16-064-J 2016年07月25日 - 国連事務総長、グローバル健康危機タスクフォースを任命 メンバーには日本の尾身茂氏も
2016年07月08日 - 第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)に向けて:強まる日本とアフリカの絆 ― アフリカの変革への支援に本腰を入れる日本
2016年06月02日 - 核兵器のない世界への希望を描く「国連平和ポスター・コンテスト」 結果発表
2016年05月31日 - 国連事務総長が訪日: G7に対し、持続可能な開発目標(SDGs)、気候対策、国連人道対応に向けた取り組みの支援を呼びかけ
2016年06月13日 - G7サミット・アウトリーチ会合2「持続可能な開発目標(SDGs)」における 潘基文(パン・ギムン)国連事務総長発言 (伊勢志摩、2016年5月27日)
2016年05月30日 - 来日中の潘基文事務総長、パプアニューギニア首相と会談(於:伊勢志摩、5月27日)
プレスリリース 16-049-J 2016年05月27日 - G7サミット・アウトリーチ会合1「アジアの安定と繁栄」における 潘基文(パン・ギムン)国連事務総長発言 (伊勢志摩、2016年5月27日)
2016年05月27日 - 来日中の潘基文国連事務総長、ベトナム首相と会談(於:名古屋、5月26日)
プレスリリース 16/048-J 2016年05月27日 - 潘基文(パン・ギムン)国連事務総長 5月26・27日の訪日について
2016年05月20日 - 日本の国連加盟60周年(2016年)公式ロゴマークが決定しました
プレスリリース 15-108-J 2015年12月18日 - この人に聞く:防災を担当する、ロバート・グラッサー事務総長特別代表
2016年05月09日 - スポーツと持続可能な開発(SDGs)
2016年03月31日 - 2016年は「国際マメ年」 ~人々の健康や生活に恩恵をもたらすマメの利点を知ろう~
2016年03月28日 - 女性と女児を災害リスク削減の主役に ~「仙台防災枠組」もジェンダー課題をハイライト ~
2016年03月10日 - 人権理事会ハイレベル・パネル協議での事務総長挨拶 「持続可能な開発のための2030アジェンダと人権」 (ジュネーブ、2016年2月29日)
プレスリリース 16-022-J 2016年03月08日 - 被爆者、想いを語る ~核軍縮を国連の最優先目標とする総会の初決議、採択から70年~
2016年02月09日 - SDGs ― よくある質問
プレスリリース 16-009-J 2016年01月01日 - SDGsの位置づけとは
プレスリリース 16-008-J 2016年01月01日 - 持続可能な開発目標、2016年1月1日に発効 (概観)
プレスリリース 16-007-J 2016年01月01日