特集/背景資料
特にお伝えしたい国連の取り組みや国連広報センターのイベント報告などを、特集記事やリポートの形でお伝えします。
- コフィー・アナン国連事務総長、水と衛生に関する諮問委員会を設置 ~橋本龍太郎元総理を委員長に任命~
プレスリリース 04/025-J 2004年03月25日 - 国連総会決議 2006年は「砂漠と砂漠化に関する国際年」
プレスリリース 04/024-J 2004年03月23日 - ハイチ担当特別顧問 ジョン・レジナルド・デュマス氏 略歴
プレスリリース 04/018-J 2004年03月09日 - 国連小島嶼国会議、モーリシャスで閉幕 ~国際社会の決意新たに、とアナン事務総長~
プレスリリース 04/014-J 2004年01月22日 - 貧困対策の具体的行動計画、明らかに
プレスリリース 04/013-J 2004年01月22日 - ミラノ会議、気候変動への協調的緊急対策を呼びかけ閉幕
プレスリリース 03/131-J 2003年12月26日 - あなたの人権について知ろう -人権デー、2003年12月10日- 人権の大きな前進 1993-2003年
プレスリリース 03/129-J 2003年12月26日 - ~日本企業の積極的な参画をめざして~ 「国連GCジャパン・ネットワーク」発足
プレスリリース 03/125-J 2003年12月22日 - グローバルな安全保障への脅威を検討し、 必要な変革を勧告するハイレベル・パネルを設置
プレスリリース 03/121-J 2003年12月05日 - 国際コメ年 2004 スタート ~国連本部での記者会見から~
プレスリリース 03/115-J 2003年11月10日 - 国際コメ年 2004 スタート ~コメは文化的アイデンティティーとグローバルな連帯の象徴~
プレスリリース 03/114-J 2003年11月10日 - 安全保障理事会決議1511(2003) 2003年10月16日の安全保障理事会第4844回会合で採択
プレスリリース 03/116-J 2003年11月11日 - 『ミレニアム宣言の実施に関する報告書2003』発表 国連事務総長、「共通の安全保障の課題をめぐって目標の一致」を要求
プレスリリース 03/090-J 2003年09月09日 - 安全保障理事会、国連イラク支援団(UNAMI)を設置 統治評議会の樹立を「重要な一歩」と歓迎
プレスリリース 03/088-J 2003年09月05日 - 第58回国連総会議長 ジュリアン・ロバート・ハント氏 略歴
プレスリリース 03/087-J 2003年09月05日 - 第1回小型武器隔年会合議長による記者会見
プレスリリース 03/069-J 2003年07月17日 - 「小型武器調査2003」に関する記者会見
プレスリリース 03/067-J 2003年07月14日 - 第56回DPI / NGO 年次総会 “人間の安全と尊厳:国連における公約の実現に向けて”
プレスリリース 03/072-J 2003年07月30日 - コフィー・アナン国連事務総長、 ハッリ・ホルケリ氏をコソボ特別代表に任命
プレスリリース 03/071-J 2003年07月30日 - 2004年は国際コメ年
プレスリリース 03/065-J 2003年07月10日