気候変動と国連
- 国連広報センターの広報誌『Dateline UN』最新号Vol.100 ができ上りました!
2020年12月15日 - 各国政府と企業、投資家が野心を高める中、気候変動対策の潮流は変わりつつある、と国連事務総長の円卓会議が明らかに(プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 20-074-J 2020年10月02日 SDGs推進に向けた国連ドキュメンタリー 『NATIONS UNITED ともにこの危機に立ち向かう』日本語版を公開
プレスリリース 20-072-J 2020年10月01日- UN75:私たちが望む未来、私たちが必要とする国連(プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 20-069-J 2020年09月29日 - 国連広報センターの広報誌『Dateline UN』最新号ができ上りました!
2020年04月13日 - 国連創設75周年記念講演のご案内 ~ 一緒につくろう、私たちの未来 ~ 2/17(月)国連大学本部ビルにて開催 *登壇者情報を追加しました!
プレスリリース 20-004-J Rev1 2020年02月03日 - 史上最大の不平等の広がりで、何百万もの人々の生活改善に支障(プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 20-003-J 2020年01月22日 - 事務総長、マーク・ジョセフ・カーニー氏(カナダ)を 気候変動対策・ファイナンス担当事務総長特使に任命
プレスリリース 19-114-J 2019年12月26日 気候行動サミット、2020年を期限とする主な気候目標の達成に向け、 各国の野心と民間セクターの行動に大きな前進をもたらす(プレスリリース日本語訳・訂正入り)
プレスリリース 19-085-J_Rev1 2019年10月18日海洋と雪氷圏の未来を決めるのは、今の選択(2019年9月25日付 IPCC プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 19-089-J 2019年10月04日土地は欠かせない資源、とIPCC報告書 人間と気候変動の圧力を受けながらも、解決策の一要素に(2019年8月8日付 IPCC プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 19-062-J 2019年08月19日IPCC特別報告書『1.5℃の地球温暖化』の政策決定者向け要約を 締約国が承認(2018年10月8日付 IPCC プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 18-072-J 2018年10月16日- 国連広報センターの広報誌『Dateline UN』最新号ができ上りました!
2019年11月15日 持続可能な開発目標(SDGs)報告2019 インフォグラフィックス日本語訳(ゴール12のグラフを修正いたしました)
2019年10月15日- 世界最大の気候変動対策基金の増資に画期的な動き 各国の野心の高まりを反映(GCFプレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 19-109-J 2019年10月25日 - 国連、2020年の創設75周年を記念し、世界の未来に関する史上最大のグローバル対話をスタート(プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 19-096-J 2019年10月25日 - C40世界市長サミット2019での アントニオ・グテーレス国連事務総長挨拶 (コペンハーゲン、2019年10月11日)*日本語訳はこちら
2019年10月23日 - 財界のリーダー30人が、持続可能な開発に向けた民間投資を拡大する国連の取り組みに参加(プレスリリース日本語訳)
プレスリリース 19-093-J 2019年10月18日 - SDGサミット、人々と地球に資する野心的な行動に勢いをつける(プレスリリース日本語訳)
プレスリリース 19-087-J 2019年09月27日 - 国連とサンリオ、持続可能な開発目標(SDGs)を推進する戦略的協力を発表
プレスリリース 19-082-J 2019年09月25日