お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- ※締切が延期されました※ メディア・広報担当国連ボランティアを募集中(締切:3月20日)
2022年02月22日 - 1月26日 朝日新聞ポッドキャスト『SDGs シンプルに話そう』に、根本所長が出演しました
2022年02月16日 - 2月10日 朝日新聞デジタルに、地球規模の課題への対応に関する事務総長の寄稿が掲載されました
2022年02月11日 - 2022年度JPO試験 応募書類受付スタート ー 2月1日(火)~3月7日(月)
2022年02月03日 - ※締切が延期されました※ インターンを募集中です。締切は2月12日
2022年02月02日 - 『月刊 経団連』2022年2月号に、根本所長の寄稿が掲載されました
2022年02月02日 - PKO関連資料 能力構築 ― 三角パートナーシッププログラム(日本語・英語)を更新しました
2022年01月25日 - ボランティアリズムを通じて、インクルージョンを妨げる障壁を乗り越えよう(UN Chronicle 記事・日本語訳)
2022年01月24日 - 障害者インクルージョンへの取り組みを 国連システムに呼びかけ(UN Chronicle 記事・日本語訳)
2022年01月24日 - グローバル経済の回復は減速傾向にあると国連が警鐘(2022年1月13日付 国連経済社会局プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 22-001-J 2022年01月21日 - 根本かおる所長が2021年度日本PR大賞「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました
2022年01月17日 - 事務総長報告『私たちの共通の課題(Our Common Agenda)』概要の日本語訳はこちら *大切な提案(12のコミットメント)のインフォグラフィックス日本語版を追加しました
2021年09月21日 - 2021-22年ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)募集中 。〆切は2月13日
2022年01月12日 - 新型コロナウイルス感染対策のための在宅勤務一部継続のお知らせ
2022年04月20日 - 1月1日付の福島民報に、根本所長も参加した新春特別座談会の記事が掲載されました
2022年01月07日 - 1月1日付の聖教新聞に、根本所長の新春インタビューが掲載されました
2022年01月05日 - 12月21日/25日付 読売新聞と英字媒体 Japan News by the Yomiuri Shimbun に、核軍縮を呼び掛ける事務総長の寄稿が掲載されました
2021年12月27日 - フリーペーパー『TGG Kids』vol.5に 根本かおる所長のインタビュー記事が掲載されました
2021年12月20日 - 国連広報センターの広報誌『Dateline UN』最新号Vol.102 ができ上りました!
2021年12月20日 - 12月7日付 朝日新聞「私の視点」に、紛争下での子どもの武装組織参加に関する寄稿が掲載されました
2021年12月07日