お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- グローバルなワクチンの公平な分配への呼びかけを後押しする 新キャンペーン「Only Together(一緒ならできる)」、国連が立ち上げ(プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 21-012-J 2021年03月17日 - 独自のハイブリッド方式で開催された第14回国連犯罪防止刑事司法会議、京都で閉幕 (UNIS プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 21-026-J 2021年03月13日 - 国連広報センターは現在、ビデオ制作プロジェクト担当コンサルタントを募集しています
2021年03月09日 - 3月9日付 日刊工業新聞に、根本所長の連載寄稿(第11回・最終回)が掲載されました
2021年03月09日 - 京都コングレス、拡大する犯罪の脅威への取り組みと COVID-19からの包摂的な復興の促進をめざす「京都宣言」に合意(UNODCプレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 21-010-J 2021年03月08日 - 第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)の開会に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長挨拶(京都、2021年3月7日)
2021年03月07日 - 3月5日 ハフポスト日本版に、国連環境計画(UNEP)事務局長の寄稿が掲載されました
2021年03月05日 - 第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)、3月7日―12日開催へ
2021年02月26日 - (※締め切りが2月24日に延長)メディア・アドバイザリー:第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス )の報道関係者登録
2021年02月18日 - グローバル経済の回復は依然として不安定: 4.7%の反転増も、2020年の損失をかろうじて取り戻すに過ぎない(2021年1月25日付 国連経済社会局プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 21-005-J 2021年02月17日 - 事務総長、水野弘道(みずの・ひろみち)氏を 革新的ファイナンス・持続可能な投資担当特使に任命
プレスリリース 21-004-J Rev1 2021年02月09日 - 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(28) 小野舞純さん
2021年02月05日 - 2月2日付 日刊工業新聞に、根本所長の連載寄稿(第10回)が掲載されました
2021年02月02日 - 2021年度JPO試験、応募書類受付期間スタート ー 2月1日(月)~2月25日(木)
2021年02月01日 - コロナ禍の中、オンラインでつながる図書館 ~SDGsを合言葉に、国連寄託図書館会議が1月14日開催~
2021年02月01日 - COVID-19パンデミックによる死者が200万人に達したことに関するアントニオ・グテーレス国連事務総長ビデオ・メッセージ(ニューヨーク、2021年1月15日)
2021年01月15日 - 1月1日付の朝日小学生新聞に、さかなクンと根本所長の対談記事が掲載されました
2021年01月13日 - 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(27) 葛西健さん
2021年01月08日 - UN75 最終結果の発表:気候や健康、雇用への不安の中、国連の全世界的な対話により、 将来に対する楽観と変革をもたらすグローバルな行動への意欲が明らかに(プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 21-014-J 2021年01月08日 - 事務総長、山下真理(やました・まり)氏を 国連事務総長代表兼国連ベオグラード事務所長に任命
プレスリリース 20-101-J 2020年12月29日