お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- 国連創設75周年の国連デーに、東京スカイツリーを 持続可能な開発目標(SDGs)の17色に点灯
プレスリリース 20-081-J 2020年10月22日 - 世界写真コンテスト#TheWorldWeWant の入選作品75点がバーチャル展示されました
2020年10月21日 - 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(21) 藤井明子さん
2020年10月21日 - 10月20日付 日刊工業新聞に、根本所長の連載寄稿(第7回)が掲載されました
2020年10月20日 - 世界各国、新型コロナウイルス感染症「インフォデミック」対策を求められる(UN News 記事・日本語訳)
2020年10月19日 - 国連生物多様性サミットでの アントニオ・グテーレス国連事務総長挨拶 (2020年9月30日)
2020年10月14日 - 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(20) 中満泉さん
2020年10月09日 - 新型コロナウイルス感染症とユニバーサル・ヘルス・カバレッジ に関する政策概要発表に寄せる アントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ (ニューヨーク、2020年10月7日)
2020年10月08日 - 「デジタル協力のためのロードマップ」の日本語訳、発表 ー富士通が訳出に協力
2020年10月02日 - 各国政府と企業、投資家が野心を高める中、気候変動対策の潮流は変わりつつある、と国連事務総長の円卓会議が明らかに(プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 20-074-J 2020年10月02日 - 生物多様性に関する国連サミット -小泉環境大臣が発言
2020年10月01日 - 若者の軍縮への関与のための専用デジタル・プラットフォーム開設(国連軍縮部プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 20-073-J 2020年10月01日 SDGs推進に向けた国連ドキュメンタリー 『NATIONS UNITED ともにこの危機に立ち向かう』日本語版を公開
プレスリリース 20-072-J 2020年10月01日- 開発のための資金調達に関するハイレベル会合 -茂木外務大臣、発言
2020年09月30日 第75回国連総会でのアントニオ・グテーレス国連事務総長演説 (ニューヨーク、2020年9月22日)
2020年09月30日- UN75:私たちが望む未来、私たちが必要とする国連(プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 20-069-J 2020年09月29日 - UN75:100万人が未来に対する希望や不安を国連と共有(UN News記事・日本語訳)
2020年09月29日 - 国連総会で一般討論 ー 菅義偉総理大臣が9月25日に演説
2020年09月28日 持続可能な開発目標(SDGs)報告 2020:インフォグラフィックスでみる17の目標ごとの進捗状況 日本語版ができました!
2020年09月25日- 事務総長、国際平和デー記念式典で、脆弱な世界を支え、さらに強化することを呼びかけ(UN News記事・日本語訳)
2020年09月22日