お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- 8月11日付 日刊工業新聞に、根本所長の連載寄稿(第5回)が掲載されました
2020年08月11日 - 私たちの「ニューノーマル」には人との触れ合いが必要:事務総長、メンタルヘルスに関する若者向けウェビナーで発言(UN News 記事・日本語訳)
2020年08月10日 - 8月6日付 読売新聞とThe Japan News by the Yomiuri Shimbun に、グテーレス事務総長の寄稿が掲載されました
2020年08月06日 「Pause/ちょっと待って」キャンペーン:シェアする前に考えよう、COVID-19に関するデマの蔓延を防ぐために(UN News記事・日本語訳)
2020年08月03日- デジタル協力の拡大は「生死に関わる問題」であることをCOVID-19が明らかに(UN News・日本語訳)
2020年08月02日 - 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(15) 水鳥真美さん
2020年07月28日 - 内側からの視点:国連本部の「ニューノーマル」に向けた次の一歩(COVID-19関連記事・日本語訳)
2020年07月27日 - 世界は2030アジェンダ達成の軌道から外れている、と副事務総長が警告 COVID-19からの復興で連帯を呼びかけ(UN News 記事・日本語訳)
2020年07月23日 - 7月21日付 毎日新聞に、グテーレス事務総長の寄稿が掲載されました
2020年07月21日 - 7月19日付 英字媒体 The Mainichi に、グテーレス事務総長の寄稿が掲載されました
2020年07月20日 - 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(14) 秋山信将さん (後編)
2020年07月17日 - 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(13) 秋山信将さん (前編)
2020年07月16日 - 7月16日付 朝日新聞と英字媒体The Asahi Shimbunに、グテーレス事務総長の寄稿が掲載されました
2020年07月16日 - 国連の報告書、COVID-19が貧困、医療、教育に関する数十年の前進を後戻りさせていることを明らかに
プレスリリース 20-047-J 2020年07月10日 - 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(12) 村上由美子さん
2020年07月09日 - 7月7日付 日刊工業新聞に、根本所長の連載寄稿(第4回)が掲載されました
2020年07月07日 - COVID-19のパンデミックが続く中、持続可能な復興に向けた道筋を描く国連ハイレベル・フォーラムが開催
プレスリリース 20-046-J 2020年07月07日 国連、デマと闘うためのグローバル・イニシアチブ「Verified(ベリファイド)」を発表(プレスリリース・日本語訳)
プレスリリース 20-033-J 2020年05月22日- UNICブログ「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(11) 国吉浩さん
2020年07月03日 - 過去に学ぶ:COVID-19対策にエボラ出血熱など危機の教訓を生かす国連(COVID-19関連記事・日本語訳)
2020年07月03日