お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- 国連事務総長、最新のデータを発表:観測史上最も暑い7月に(プレスリリース日本語訳)
2019年08月05日 - TICAD7リレーエッセー “国連・アフリカ・日本をつなぐ情熱”
第24回は、国連ハビタット 横田雅幸さん 〜不安定な情勢のなかでスーダンの人々の声に耳を傾け、現在と未来を見据える〜
2019年08月02日 - 事務総長、メリッサ・フレミング氏(米国)をグローバル・コミュニケーション担当事務次長に任命
プレスリリース 19-072-J 2019年08月01日 - 『25ans(ヴァンサンカン)』オンライン 根本所長の連載ブログ vol.4がアップされました!
2019年08月01日 - Facebookライブに参加して、気候行動に取り組もう! 「持続可能なファッション」をめざして【8月8日(木)午後7時15分スタート】
2019年07月31日 - 国連、2019年気候行動サミット「大気浄化イニシアティブ」を発表 あらゆるレベルの政府に参加を呼びかけ(プレスリリース日本語訳)
2019年07月31日 - TICAD7リレーエッセー “国連・アフリカ・日本をつなぐ情熱”
第23回は、国連工業開発機関(UNIDO) 今津 牧さん ~日本からアフリカへの投資促進と技術移転~
2019年07月30日 - TICAD7リレーエッセー “国連・アフリカ・日本をつなぐ情熱”
第22回は国連児童基金(UNICEF) 末廣有紀さん ~地域保健の強化―シエラレオネのユニバーサル・ヘルス・カバレッジ達成に向けての取り組み~
2019年07月26日 - 『25ans(ヴァンサンカン)』オンライン 根本所長の連載ブログ vol.3 がアップされました!
2019年07月25日 - 7月21日付 毎日新聞に、事務総長の寄稿「ヘイトスピーチの野火」が掲載されました
2019年07月23日 - TICAD7リレーエッセー “国連・アフリカ・日本をつなぐ情熱”
第21回は、国連訓練調査研究所(ユニタール)持続可能な繁栄局 隈元美穂子さん 広島から世界へ 〜南スーダンの将来を支える若手人材を育てるために〜
2019年07月23日 - TICAD7リレーエッセー “国連・アフリカ・日本をつなぐ情熱”
第20回は、国連食糧農業機関(FAO) チャールズ・ボリコさん ~次世代の未来切りひらく 日本の人材育成支援~
2019年07月19日 - UNODCプレスリリース:国際犯罪組織は東南アジア、更に取締りの弱い脆弱国家を利用し活動を大幅に拡大 ― 国連が発表
プレスリリース 19-053-J 2019年07月18日 - 『25ans(ヴァンサンカン)』オンライン 根本所長の連載ブログ vol.2がアップされました!
2019年07月18日 - TICAD7リレーエッセー “国連・アフリカ・日本をつなぐ情熱”
第19回は 国際労働機関(ILO) 塚本美都さん ~インフラ投資を通じて、未来へつながる働きがいのある仕事を~
2019年07月16日 - 『25ans(ヴァンサンカン)』オンラインで、根本かおる所長の連載ブログがスタートしました!
2019年07月11日 - 2019年ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)募集中 。〆切は7月21日
2019年07月11日 - 世界人口の増大が鈍化、2050年に97億人に達した後、 2100年頃に110億人で頭打ちか:国連報告書(プレスリリース日本語訳)*世界人口推計2019年版データブックレット(日本語訳)をアップしました!
プレスリリース 19-047-J 2019年07月02日 - WEBメディア「日経ARIA(アリア)」に、根本かおる所長のスペシャルインタビュー記事(後編)が掲載されました
2019年07月10日 - 気候変動が持続可能な開発に向けた前進を脅かしている、と国連の新たな報告書が警告(プレスリリース日本語訳)
プレスリリース 19-051-J 2019年07月10日