お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは? 17の目標ごとの説明、事実と数字はこちらをご覧ください
2019年01月21日 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」へ参加 国連大学本部ビル1階に回収ボックスを設置
プレスリリース 19-001-J 2019年01月21日- 1月17日付 朝日新聞「私の視点」に、グローバル・コミュニケーション担当国連事務次長による寄稿「持続可能な社会へ 東京五輪の重要な役割」が掲載されました
2019年01月17日 - 1月10日付 朝日新聞「私の視点」に、国連オペレーション支援局の日本人職員による寄稿が掲載されました
2019年01月10日 - 12月24日付 日刊工業新聞に、根本所長の連載寄稿(第5回)が掲載されました
2018年12月26日 - 持続可能な開発のための2030アジェンダ ー よくある質問 日本語訳をアップデートしました
2018年12月24日 - 持続可能な開発目標(SDGs) ー 事実と数字 日本語訳をアップデートしました
2018年12月24日 COP24で、締約国がパリ協定実施に向けた具体的な方策に合意(UN News 特集記事・日本語訳)
2018年12月20日COP24:国連気候会議 - 何が重要で、何を知っておく必要がありますか?(UN News 特集記事・日本語訳)
2018年12月10日- 気候変動枠組条約第24回締約国会議(COP24)開幕における アントニオ・グテーレス国連事務総長挨拶 日本語訳はこちら
2018年12月10日 - 世界の変革には「資金の急増」が必要、とグテーレス事務総長(UN News 記事・日本語訳)支援戦略の日本語訳ができました
2018年12月04日 - 国連広報センターブログ:メディア出身のスメイル国連事務次長が見た日本
2018年12月03日 - 11月29日 Forbes JAPANに、根本所長と日本証券業協会会長との対談記事が掲載されました
2018年11月29日 - ユース2030:事務総長、若者が「リード」する大胆な新戦略を発表(UN News 記事・日本語訳)新戦略の日本語訳ができました
2018年11月28日 - 11月25日付 毎日新聞に、国連シリア危機地域人道調整官による寄稿が掲載されました
2018年11月27日 - 国連広報センターの広報誌『Dateline UN』最新号ができ上りました!
2018年11月19日 - ジャン=ピエール・ラクロワ 平和維持活動担当 国連事務次長の訪日について
プレスリリース 18-083-J 2018年11月15日 - 国際連合と東京2020組織委員会が
東京2020大会を通したSDGsの推進協力に関する基本合意書に署名
プレスリリース 18-082-J 2018年11月14日 - The United Nations and Tokyo 2020 concluded LOI promoting sustainable development
プレスリリース 18-082-E 2018年11月14日 - アリソン・スメイル グローバル・コミュニケーションズ担当 国連事務次長の訪日について
プレスリリース 18-079-J 2018年11月09日