お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- 10月6日付の朝日新聞に、国連事務総長の寄稿「難民・移民サミット 尊厳を守る適切な支援を」が掲載されました
2016年10月11日 - 広報資料「国連のはたらき」、アップデート版が出来ました!
2016年09月29日 - 事務総長、パリ気候協定発効に向けた第一関門通過にあたり、「無駄にできる時間はない」と指摘
2016年09月30日 - 事務総長、平和構築基金の財政難克服に向けた支援の強化を訴える
2016年09月28日 - CTBT早期発効を求める安保理決議2310、邦訳を作成しました。
2016年09月28日 - 移民と難民に関するサミットで採択されたニューヨーク宣言を邦訳しました
2016年09月26日 - 世界のリーダー、国連サミットで 難民と移民の保護強化に向けた“大胆”な計画を採択
プレスリリース 16-086-J 2016年09月22日 - 国連総会で一般討論(9月20日-26日)― 安倍総理、21日に演説 北朝鮮への制裁強化の議論を先導することを表明
2016年09月23日 - 日本の国連加盟60周年記念ウェブページを作成しました。ご活用ください
2016年09月23日 - 9月21日付のジャパンタイムズに、ナバロ事務総長特別顧問(持続可能な開発目標、SDGs担当)の寄稿が掲載されました
2016年09月21日 - 国際移住機関(IOM)が9月19日、国連システムに加わりました。「日本にある国連諸機関」へリンクします
2016年09月20日 - 国連、持続可能な開発目標(SDGs)のためのヤングリーダーズを発表
プレスリリース 16-084-J 2016年09月20日 - 日本の国連加盟60周年(2016年)記念事業 核兵器廃絶国際デー記念イベント ― 変化する今、できること ―(9/25 開催)
プレスリリース 16-080-J 2016年09月09日 - 『持続可能な開発目標(SDGs)報告2016』 概要の日本語版ができました!
2016年09月16日 - 9月15日発行の毎日新聞・月刊『News がわかる』に、根本かおる所長の記事が掲載されました
2016年09月15日 - パリ協定の早期発効に向けて弾みを ― 年内の加入を各国に働きかけるイベントを国連で開催(9月21日)
2016年09月16日 - 難民と移民に関する国連サミット – 9月19日開催へ
プレスリリース 16-081-J 2016年09月13日 - 北朝鮮の核実験を非難する安保理報道声明(9月9日)を邦訳しました
2016年09月09日 - 北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難する安保理報道声明(9月6日)を邦訳しました
2016年09月09日 - 100万人に国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を伝えよう! TGCでトップモデル17名によるSDGs啓発映像を発表
プレスリリース 16-076-J 2016年09月01日