お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- 「国連平和ポスターコンテスト」に応募しませんか ― 締め切りは2016年1月24日
2015年10月30日 - ブログを更新しました ― 気象キャスターワークショップ@東京 ― 気候変動、どう伝えていくか ― ぜひご覧ください!
2015年11月19日 - 国連広報センター:日本の気象キャスター向けに 世界遺産への気候変動の影響を伝えるためのツール集を公開
プレスリリース 15-100-J 2015年11月17日 - 国連が世界の気象キャスターと連携し、 パリ気候会議(COP21)に先駆け、気候変動でビデオ・キャンペーン
プレスリリース 15-098-J 2015年10月30日 - 気候変動ビデオキャンペーン ー 日本からも参加、ビデオ映像が公開に。
ーNHK「ニュースウオッチ9」の井田寛子・気象キャスター(11月10日公開)
ー日本テレビ「news every.」の木原実・気象キャスター(11月11日公開)
2015年11月10日 - シリーズ「わたしのJPO時代」第8回は、国連キプロス平和維持軍(UNFICYP) 民政部副チーフ 原田宗彦さん
2015年11月06日 - 「平和活動に関するハイレベル独立パネルの勧告の実施」に関する事務総長報告を邦訳を作成しました。
2015年11月06日 - グローバルな対応で、気温上昇を摂氏2度以内に抑えるチャンスも - UNFCCC が新たな報告書を発表
2015年11月06日 - 国連、アジアの気象キャスターたちと、 気候変動を考えるワークショップを開催 ~ NHK井田さん、日本テレビ木原さん、TBS森田さんも参加 ~
プレスリリース 15-099-J 2015年11月05日 - 10月29日付の読売新聞に、シュタイナー国連環境計画(UNEP)事務局長のインタビュー記事が掲載されました
2015年10月30日 - 児童の性的搾取の状況 国連の人権専門家が訪日調査を実施しました
2015年10月29日
2015年10月29日- 10月24日付のジャパンタイムズに国連デー特集記事が掲載されました
2015年10月26日 - 国連デーの10月24日、エンパイア・ステート・ビル、コペンハーゲンの人魚姫の像、 東京スカイツリー®など、世界ならびに日本各地の名所が国連ブルーに染まります
プレスリリース 15-090-J_Rev3 2015年10月16日 - 「平和の鐘」をご存知ですか? - 写真映像資料が作成されました。どうぞご覧ください。
2015年10月14日 - メディア・アドバイザリー:児童の性的搾取の状況 国連の人権専門家、日本視察を開始(10月19日-26日)
プレスリリース 15-091-J 2015年10月08日 - 上智大学で国連Weeks(10月12日から24日)が開催
ー24日は、NHK日本賞50年記念シンポジウム「異文化理解とメディア –メディアがつなぐ 世界は今-」(一般参加可)。
2015年10月13日 - 国連創設70周年記念セミナー・シリーズ、一般公開します。どうぞ、ご参加ください
2015年10月12日 - 『ENGLISH JOURNAL』11月号に、根本かおる所長の記事が掲載されました
2015年10月15日 - 国際機関合同アウトリーチ・ミッション10月13-15日 ~ 国際機関の人事担当者が採用制度等の説明のため合同で訪日します
プレスリリース 15-080-J 2015年09月09日