お知らせ
国連広報センター(東京)が関わるイベントやガイダンスなど、各種案内を掲載しています。
- 10月6日付 日経新聞 および Nikkei Asiaに、国連事務総長特使の寄稿が掲載されました
2023年10月06日 - 事務総長、野田章子(のだ・しょうこ)氏を国連事務次長補 兼 国連開発計画(UNDP)危機局長に任命
プレスリリース 23-057-J 2023年10月05日 - UNICブログ:グラフィックスで見る「気候変動」ファクト
2023年10月04日 - 「人類は地獄の門を開けてしまった」気候連合が行動を求める中、グテーレス事務総長が警告(UN News 記事・日本語訳)
2023年10月03日 - 2023年は世界人権宣言75周年 ウェブサイトに特設ページをつくりました
2023年10月01日 - UNICブログ:日本から世界に伝えたいSDGs⑥【生まれる前から被爆者 家族それぞれの8月6日を胸に】
2023年09月27日 - 岸田総理大臣がニューヨーク国連本部を訪問し、国連総会や安保理でスピーチ
2023年09月20日 - 国連広報センター(UNIC)インターン募集中(期間:2023年11月~)。申し込み期限は9月30日
2023年09月15日 - ナタリー・ポートマン氏や日本のメディア関係者ら、第78回国連総会のSDGメディア・ゾーンに登壇
プレスリリース 23-051-J 2023年09月15日 - 持続可能な開発目標(SDGs)報告 2023:インフォグラフィックスでみる17の目標ごとの進捗状況 日本語版ができました!
2023年09月15日 - SDGサミットを前に:17ゴールの進捗と今を伝えるウェブ写真展、開催中
2023年09月11日 - 国連総会ハイレベルウィーク(2023年)の概要はこちら *情報は随時更新されます*
2023年08月30日 - 8月18日付 The Japan Times に、グリフィス人道問題担当国連事務次長による寄稿が掲載されました
2023年08月18日 - 人工知能(AI)に関する安全保障理事会公開討論におけるアントニオ・グテーレス国連事務総長発言(ニューヨーク、2023年7月18日)
2023年08月08日 - 「新たな平和への課題」に関する政策概要の発表に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長発言(ニューヨーク、2023年7月20日)
2023年08月03日 - 偽情報への対処 ー 偽情報がもたらす課題とその対応について
2023年07月28日 - 国境を越えて:なぜ新たな「公海」条約が世界にとって不可欠なのか(UN News 記事・日本語訳)
2023年07月25日 - 『持続可能な開発目標(SDGs)報告2023:特別版』発表に関するプレスリリース(2023年7月10日付・日本語訳)
プレスリリース 23-040-J 2023年07月24日 - カレ 国連オペレーション支援担当事務次長の訪日について
プレスリリース 23-039-J 2023年07月21日 - 国連広報センターの広報誌『Dateline UN』最新号 Vol.105 ができ上りました!
2023年07月20日