本文へスキップします。

  • プリント

ここから本文です。

バックナンバー

January/February/March 2013 Vol.82

Dateline UN(January/February/March 2013 Vol.82)クリックして読む

「国際女性の日」の3月8日、記念行事が世界各地で行われました。今年のテーマは「約束は約束:今こそ女性への暴力を終わらせるために行動する時」。ニューヨークの国連本部では、女性への暴力撤廃を求める誓いが改めて表明されました。

  • ヤン・エリアソン国連副事務総長が初訪日
  • 2013年の国際年が正式にスタート:国際水協力年と国際キノア年
  • 寄稿:国連軍縮会議、静岡市で開催
  • TOPICS@UN:
    皇太子さまが国連本部で演説
    国連子どもツアーがNY本部でスタート
  • 国連だより:UNAI東北大学編

8ページ
1.9MB

October/November/December 2012 Vol.81

Dateline UN(October/November/December 2012 Vol.81)クリックして読む
  • 「健康を享受する権利」国連の特別報告者が訪日調査を実施
  • 「国連と日本のPKO20年」シンポジウム開催
  • 国連デー2012パブリック・フォーラム開催 ポスト・リオ+20を議論
  • コラム:山下所長の国連だより 「離任に寄せて」

8ページ
2MB

July/August/September 2012 Vol.80

Dateline UN(July/August/September 2012 Vol.80)クリックして読む
  • ポスト2015開発アジェンダに関するハイレベル・パネルを設置
  • 国連事務総長が6度目の訪日
  • 被爆者の証言を集めたウェブサイトを新設
  • 寄稿:すべてのパレスチナ難民に家庭医を
  • コラム:山下所長の国連だより「国際ガールズ・デー」

8ページ
1.8MB

April/May/June 2012 Vol.79

Dateline UN(April/May/June 2012 Vol.79)クリックして読む
  • 「リオ+20」特集
    7つのフォーカスとは?
  • 強靭【じん】な人々、強靭な地球:選択の価値ある未来
  • 災害・緊急時の障害者支援
  • UN-ESCAP:混迷が深まる中でのアジア太平洋の政策課題
  • コラム:山下所長の国連だより

8ページ
2.1MB

January/February/march 2012 Vol.78

Dateline UN(January/February/march 2012 Vol.78)クリックして読む
  • 「私たちが望む未来」
    事務総長の5カ年計画を読む
  • DPRKの人権状況に関する特別報告者が訪日調査を実施、人権理事会が開幕
  • 寄稿:日本とOCHAの新たなパートナーシップ~OCHA神戸が業務刷新
  • 寄稿:北東アジア6カ国を結ぶ国連オフィス~UN ESCAP仁川事務所
  • 新コラム:山下所長の国連だより

8ページ
1.9MB

November/December 2011 Vol.77

Dateline UN(November/December 2011 Vol.77)クリックして読む
  • 第66回総会から見えてくるもの
  • 寄稿文:日本の貢献の形
    ~国連東ティモール統合ミッションに参加して~
  • 国連デー@東北大学:東日本大震災からの復興、そして新生
  • 世界人口が70億人に達しました!

8ページ
1.9MB

June/July/August 2011 Vol.76

Dateline UN(June/July/August 2011 Vol.76)クリックして読む
  • 潘基文(パン・ギムン)事務総長が5度目の訪日、福島へ
  • 国連、パレスチナ難民への取り組みグランディ事務局長が来日
  • 世界を担う未来のリーダーたちへ
  • 模擬国連世界大会、韓国で開催
  • 南スーダン共和国が193カ国目の国連加盟国に

8ページ
1.8MB

March/April/May 2011 Vol.75

Dateline UN(March/April/May 2011 Vol.75)クリックして読む
  • 国連は日本を応援しています
    東日本大震災:国連の取り組み
  • 「リオ+20」の開催に向けて
    国連経済社会局(DESA)による寄稿
  • 国際女性の日2011シンポジウム
  • 国連平和維持要員の国際デー

9ページ
3MB

January/February 2011 Vol.74

Dateline UN(January/February 2011 Vol.74)クリックして読む
  • 国連が2011年に取り組む8つの優先課題
  • DPRKの人権状況に関する特別報告者、訪日調査を実施
  • 寄稿:一票に託された願い ~スーダン住民投票監視団に参加して~
  • 安保理リサーチの必須アイテム、レパトワールをご存知ですか
  • 国際女性の日2011を記念する「国連公開シンポジウム」を開催
  • 国際ユース年:若者の課題を開発目標に組み込む

8ページ
3.1MB

November/December 2010 Vol.73

Dateline UN(November/December 2010 Vol.73)クリックして読む
  • 国連MDGサミット、開催:グローバル行動計画を採択
  • スタンド・アップ・テイク・アクション、和太鼓の音色と共に
  • UN DAY 2010開催:世界が決めた約束まであと5年
  • 生物多様性に関する国連会議COP10開催
  • 妹尾靖子広報官のCOP10報告
  • 国連メディア懇談会の概要
    第1回中満泉 国連平和維持活動(PKO)政策部長
    第2回カーリー国連地雷対策サービス部(UNMAS)部長
  • ダイス国連総会議長、来日
  • UN Women、来年1月から本格始動

8ページ
2.6MB

August/September 2010 Vol.72

Dateline UN(August/September 2010 Vol.72)クリックして読む
  • 潘基文(パン・ギムン)事務総長の訪日を振り返って
  • 広島平和記念式典における国連事務総長メッセージ(全文)
  • 長崎での記者会見から
  • 早稲田大学での講演から
  • 国連広報センター新所長より就任ごあいさつ

8ページ
1.9MB

April/May 2010 Vol.71

Dateline UN(April/May 2010 Vol.71)クリックして読む
  • アジェンダ2010:国連が2010年に取り組む7つの戦略的機会
  • 移住者の人権に関する特別報告者、訪日調査を実施
  • 日本人国連職員による寄稿:カンボジア特別法廷~真の和平へ向けて~
  • トピックス:パスコー政治問題担当事務次長らが訪朝
  • トピックス:12人目の国連ピース・メッセンジャーにマータイさん
  • 追悼:UNMIT事務総長副特別代表 川上隆久氏

8ページ
2.1MB

December 2009 Vol.70

Dateline UN(December 2009 Vol.70)クリックして読む
  • ワークショップ「パレスチナの人々への国連および日本からの支援」
  • “今が私たちのとき”第64回国連総会
  • 国連ウィーク2009をふり返って
  • トピックス:日本にある国連諸機関が一目でわかるウェブページ
  • トピックス:国連と人気ドラマ『アグリー・ベティ』がコラボレーション
  • 団結しよう、女性への暴力を終わらせるために:Network of Men Leaders 発足

8ページ
2MB