本文へスキップします。

  • プリント

ここから本文です。

5月9日付 毎日新聞と 5月24日付 The Mainichi に、中満泉 国連事務次長の寄稿が掲載されました

2024年06月06日

5月9日付・毎日新聞のオピニオン面「激動の世界を読む」に、中満泉 国連事務次長・軍縮担当上級代表の寄稿が掲載されました。

中満事務次長はこの中で、激動する世界を「地殻変動」という言葉を使いながら危機感をもって評し、現在、5つの大きな地殻変動が同時に進行していると述べています。そして、歴史の大転換期を乗り切るために必要な行動を3つ挙げています。

寄稿「激動の世界を読む:地殻変動が生む悪循環 いまこそ対話、連帯、国際法を」の全文はこちらからご覧いただけます(202459日付 毎日新聞 掲載)。

英語版は以下からご覧いただけます。

Global Perspective: 3 steps for the world to avoid war and thrive in time of great change (The Mainichi, 24 May 2024)
https://mainichi.jp/english/articles/20240523/p2a/00m/0op/002000c

* *** *