本文へスキップします。

  • プリント

ここから本文です。

3月13日公開『大丸有SDGs ACT5アクションレポート2024』に根本所長の寄稿が掲載されました

2025年04月17日

東京の大手町・丸の内・有楽町地区(大丸有)を起点にSDGs達成に向けた活動を推進する「大丸有SDGs ACT5」。国連広報センターは取り組み5年目となる2024年度の活動を後援。「サステナブル・フード」「環境」「ひとと社会のWELL」「ダイバーシティ&インクルージョン」「コミュニケーション」5つのテーマで多様なアクションが展開されました。

2024年は前年の「観測史上最も暑かった年」の記録を更新し、世界の平均気温は産業革命前よりも初めて1. 5℃を超える上昇を記録してしまいました。国連広報センターとメディアが共同で推進する「1.5℃の約束」気候アクションキャン ペーンの公共広告を、大丸有エリアのサイネージで流していただき、人々に気候変動への危機感と脱炭素型の行動変容を促すことに一役買っていただきました。

根本かおる国連広報センター所長が『大丸有SDGs ACT5アクションレポート2024』に寄せたメッセージは以下からご覧いただけます(P25)。

ACT5-report2024.pdf

* *** *