持続可能な開発
2015年12月12日、COP21 歴史的「パリ協定」採択
- 制作:国連広報局
- 制作年:2015年
- 所用時間:1分06秒
12月12日、会期が1日延長された「国連気候変動パリ会議( COP21 )」で「パリ協定」が採択、会場は歓喜に包まれました。「気候変動枠組条約」196の国と地域が参加する初の「パリ協定」により、世界の気候変動対策は歴史的な転換点を迎えます。
世界気象機関(WMO):2050年の天気予報(NHK)
- 制作:NHK、WMO
- 制作年:2015年
- 所用時間:6分32秒
2050年の天気予報(NHK)。現在のペースで二酸化炭素(CO2)などを排出し続けた場合、IPCCの最新の報告に基づいて予想すると、日本各地で、熱中症など暑さの影響で死亡する人は6500人以上。熱波の影響で、京都の紅葉の見ごろはクリスマスとなる見込みです。また、沖縄のサンゴは深刻な白化に直面し、スーパー台風が到来すると、危険を警告します。
国連海洋会議:さかなクンからのメッセージ
- 制作:国際協力機構(JICA)
- 制作年:2017年
- 所用時間:1分28秒
- 英語字幕:国連広報センター
東京海洋大学名誉博士、そして「なんとかしなきゃプロジェクト」の著名人メンバーを務めるさかなクンから、国連海洋会議(2017年6月5~9日)に寄せたビデオメッセージが届きました!海のゴミはそこで暮らす魚たちにとって深刻な問題です。みんなで力を合わせて、きれいな海を取り戻しましょう!
国連海洋会議:国谷 裕子 国連食糧農業機関(FAO) 親善大使(日本担当)からのメッセージ
- 制作:FAO駐日連絡事務所
- 制作年:2017年
- 所用時間:0分51秒
- 日本語字幕:国連広報センター
2017年5月に国連食糧農業機関(FAO) 親善大使(日本担当)に就任した国谷裕子さんから、国連海洋会議(2017年6月5~9日)に寄せたビデオメッセージが届きました!私たちの海は今、深刻な危機に直面しています。でも今行動を起こせば、私たちの海を守ることができます。みんなで力をあわせて、#持続可能な開発目標(#SDGs)特にゴール14(海の豊かさを守ろう)の達成を目指しましょう!
ネパール:気候変動に適応する
- 原題:Nepal: Adapting to Climate Change
- 制作:国連グローバル・コミュニケーション局
- 制作年:2107年
- 所用時間:4分03秒
- 日本語字幕:国連広報センター
ネパールは気候変動に激しくさらされており、農民たちは最悪の影響を受けています。その多くが - ラクシュミ・スナールさんのように - 作物の減少と移住の危機に立ち向かいます。
国連海洋会議(2017年6月5-9日、ニューヨーク国連本部)
- 制作:UNESCO
- 制作年:2017年
- 所用時間:1分54秒
- 日本語字幕:国連広報センター
国連海洋会議が2017年6月5から9日にかけ、ニューヨーク国連本部で開催。この会議について説明するビデオ。
SDGs6 意欲的な目標 -でもロケット科学ってわけじゃない
- 制作:UN Water
- 制作年:2018年
- 所用時間:3分16秒
- 日本語字幕:国連広報センター
持続可能な水と衛生施設をすべての人のために確保するためには、宇宙ロケット、自動運転車、産業用ロボット、そして人工知能(AI)などの行動なテクノロジーが必ずしも必要なわけではありません。賢い方法で持続可能な開発目標(SDGs)のゴール6(安全なトイレと水を世界中に)達成の取り組み方を紹介します。
インド:トイレなければ花嫁なし
- 制作:国連広報局
- 制作年:2013年
- 所用時間:4分02秒
- 日本語字幕:国連広報センター
水の国際行動の10年 – 2018-2028 世界的な水危機を回避するために
- 制作:国連GC局
- 制作年:2018年
- 所用時間:2分36秒
- 日本語字幕:国連広報センター
世界水の日は毎年3月22日に実施されます。2018年、水に関連した様々な課題に立ち向かうため、国連は「水の国際行動の10年」を発表しました。水は持続可能な開発目標(SDGs)、に欠かすことのできないものです。しかし、安全な水、衛生施設へのアクセスの欠如は、世界の多くの場所で深刻な問題を引き起こします。
新しい世界の創造
- 制作:リン・デイビス・リア
- 制作年:2015年
- 所用時間:3分41秒
- 日本語字幕:国連広報センター
米国の俳優、モーガン・フリーマン氏によって語られるご覧のビデオは、2014年9月に開催された「気候サミット」のオープニングで上映されました。私たちには、繁栄と持続可能性を両立させることのできるテクノロジーを手にしています。しかし、人類の未来のため、リーダーたちが生存可能な気候への道を選択するように、私たちは今行動をおこさなければなりません。
海洋酸性化 - 核科学で取り組む
- 制作:国連広報局
- 制作年:2015年
- 所用時間:2分54秒
- 日本語字幕:国連広報センター
世界ではおよそ10億もの人々が魚介類を動物性たんぱく質として摂取しています。しかし、温暖化の原因でもある二酸化炭素(Co2)により海が酸性化、海で暮らす生き物の生存が脅かされ、海洋資源に依存する人々の暮らしに影響を及ぼしています。国際原子力機関( International Atomic Energy Agency: IAEA )は、海洋生物の保護や経済の持続性を目的に、核技術やアイソトープ技術を利用し、有害なCO2排出によって酸性化した海水が、今後、海洋生態系にどのような影響を及ぼすのか、調査を行なっています。
国連ピース・メッセンジャー レオナルド・ディカプリオ氏 気候サミットでのスピーチ(9月23日)
- 制作:国連広報局
- 制作年:2014年
- 所用時間:3分58秒
- 日本語字幕:国連広報センター
国連ピース・メッセンジャー レオナルド・ディカプリオ氏 が、2014年9月23日、国連本部で開催された「気候サミット」でスピーチを行いました。
クック諸島:海の健康
- 制作:国連広報局
- 制作年:2015年
- 所用時間:8分40秒
- 日本語字幕:国連広報センター
小さな島々が点在する広大な海…その海底に眠る貴重な資源を巡り、南太平洋のクック諸島は今、重大な岐路にたっています。クック諸島で生まれ育ち、プロラグビー選手として活躍したケビン・アイロは、愛する海を守るため立ち上がりました…2015年9月、国連で採択された「持続可能な開発目標( Global Goals for Sustainable Development)」のゴール14は、「海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する」ことです。
「発展の権利に関する宣言」30周年 - 開発は人権
- 制作:国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)
- 制作年:2016年
- 所用時間:4分35秒
- 日本語字幕:国連広報センター
世界を変えるための17の目標、SDGs: 黒柳 徹子 UNICEF親善大使からのメッセージ
- 制作:博報堂
- 制作年:2016年
- 所用時間:0分30秒
G7伊勢志摩サミットは、「 #持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals, #SDGs)」が昨年9月に国連総会で採択されてから初めてのG7サミットとなり、SDGsが主要な議題の一つとして取り上げられました。このSDGsを多くの人に知ってもらうための国連の公共広告に、UNICEF親善大使の黒柳徹子さんが出演し、SDGsの認知向上にご協力いただきました。