本文へスキップします。

  • プリント

ここから本文です。

「民主主義」の検索結果 : 455件

シリーズ DID YOU KNOW? :人権

バマコ(マリ)の中央拘置所に収容された精神障害をもつ勾留者©UN Photo/Marco Dormino 人権とは 人権とは、人種や性別、国籍、民族、言語、宗教その他いかなる地位とも関係なく、すべての人間に固有の権利を指します。人権には生存権、自由権、奴隷制と拷問からの自由、言論と表現の自由、労働権、教育を受ける権利など、多くの権利が含まれます。これらの権利は誰にも分け隔…

安倍晋三総理との共同記者発表における事務総長発言(東京、2018年8月8日)

©UNIC Tokyo/Takashi Okano まず、安倍総理のたいへん温かい歓迎に感謝したいと思います。 日本は今日の世界で、多国間主義を根底から支える柱の1つとなっています。日本は国連の熱烈な支持者であり、私はこの点について深い感謝と賞賛の意を表したいと思います。 私は国連に加わって以来、長年にわたり少なくとも年1回、日本を訪問してきましたが、今回の訪日には非常に特別…

事務総長年次報告(A/73/1)

国連総会公式記録 A/73/1第73会期補遺No.1国連の活動に関する事務総長報告書国際連合・ニューヨーク、2018 注国際連合文書の記号は、数字が組み合わされた文字で構成されている。そのような記号への言及は、国際連合文書への参照を意味している。なお、図表は原典originalから無加工で取り込んだ。不鮮明な…

アントニオ・グテーレス国連事務総長 軍縮アジェンダ発表に際するジュネーブ大学における演説 (ジュネーブ、2018年5月24日)

学生の皆さん、 学長、ならびに教職員の方々、 スイス国家評議会議長、 来賓の方々、 皆様、 このような温かい歓迎を受け、優しいお言葉をいただき、心から感謝いたします。ここジュネーブに戻って来られたことは、私にとって特段の喜びです。 ここで皆様とともに、地球規模の重大な不安要因、すなわち、あらゆる種類の武器がもたらす脅威という問題について議論できることは…

News in Brief(2018年06月04日)

健康のために身体を動かす世界保健機関(WHO)は健康のためにはもっと身体を動かす必要があるとして、そのための世界行動計画を発表した。北朝鮮:IAEA、役割果たす準備朝鮮民主主義人民共和国の核プログラムの検証において、国際原子力機関(IAEA)は引き続き、不可欠な役割を果たす用意があると述べた。米国:福祉と人権昨年12月に米国を訪問した、極度の貧困と人権に関する…

News in Brief(2018年05月08日)

イエメン:空爆、死傷者増加イエメンの首都サナアにおいて月曜日、空爆攻撃が行われ、多くの死傷者がでたが、詳細が明らかになるにつれ、その数がさらに増えている。国連人道問題調整室(OCHA)が発表した。バングラ:コレラ予防接種バングラデシュに流入した100万人近いミャンマー難民を保護するため、大規模なコレラ予防接種キャンペーンが現在、展開中。世界保健機関(WHO…

News in Brief(2018年04月27日)

北朝鮮と韓国、首脳会議朝鮮民主主義人民共和国と韓国の首脳会議が開催された。アントニオ・グテーレス事務総長は両国の勇気とリーダーシップをたたえた。南スーダン:暴力拡大南スーダンの複数の箇所において、暴力的衝突が増え、無辜の市民たちに壊滅的な影響を与え、人道活動を阻害している。同国に展開するUNMISSの長が述べた。シリア:ヤルムークで苦境シリアのヤルムー…

安全保障理事会決議 2410

安全保障理事会決議2410(2018)2018年4月10日、安全保障理事会第8226回会合にて採択安全保障理事会は、ハイチに関する安保理の従前の諸決議、とりわけ安保理諸決議2350(2017)、2313(2016)、2243(2015)、2180(2014)、2119(2013)、2070(2012)、2012(2011)、1944(2010)、1927(2010)、1908(2010)、1892(2009)、1840(2008)、1780(2007)、1743(2007)…

オリンピックが持つ平和のメッセージは普遍的、と平昌でグテーレス事務総長

平昌(韓国)のIOC事務所で共同記者会見に臨むアントニオ・グテーレス事務総長(左)とトーマス・バッハIOC会長©UN Photo/Mark Garten 2018年2月9日 – 韓国の平昌(ピョンチャン)で開幕した冬季オリンピックに世界が結集する中、アントニオ・グテーレス国連事務総長はあらゆる人々に対し、平和と寛容という、オリンピックの普遍的なメッセージを認識し、広めるよう呼びかけま…

「平和は依然として実現できていない」と警告し、事務総長が2018年の重点分野を発表

総会の非公式会合で、2018年の懸案事項について説明するアントニオ・グテーレス事務総長©UN Photo/Eskinder Debebe 2018年1月16日 – 平和への呼びかけを2017年のモットーとして就任したアントニオ・グテーレス国連事務総長はきょう、世界が「その逆の方向へ向かっている」と述べ、新年に当たって対策が必要な重要分野として、気候変動、朝鮮半島の核問題、中東紛争、ロヒンギ…

総会非公式会合でのアントニオ・グテーレス国連事務総長発言 (2018年1月16日)

まず、私たちのアジェンダ全体に対する全加盟国、そして皆様全員のご支援に感謝いたします。 昨年、私は就任の際に、2017年を平和の年とするよう呼びかけました。 そして1年後、私たちは平和が依然として実現できていないことを認めなければなりません。 世界は根本的に、その逆の方向へと向かっています。 紛争は深刻化し、新たな危険も生まれています。 核兵器に対する世界…

News in Brief(2017年12月22日)

イエメン:コレラ感染、100万人超世界保健機関(WHO)が本日発表したところによれば、イエメンにおいて、コレラに感染した人が100万人を超えた。北朝鮮:安保理、制裁強化安保理は本日、決議を全会一致で採択し、朝鮮民主主義人民共和国(DPRK)に対する制裁措置を強化した。決議採択後、グテーレス事務総長は声明を発し、安保理の団結の継続を歓迎した。南スーダン:和平合…

事務総長、朝鮮半島の非核化と「無意識のうちに戦争へと歩を進める」ことを回避する必要性を強調(東京、2017年12月14日)

東京の日本記者クラブで記者会見に臨むアントニオ・グテーレス事務総長©Photo: OSSG 2017年12月14日 – アントニオ・グテーレス国連事務総長はきょう、短い訪日日程を終えるにあたり、朝鮮民主主義人民共和国(DPRK)とその他の国々に対し、朝鮮半島の非核化に関する安全保障理事会決議の履行を訴えました。 グテーレス事務総長は、日本記者クラブで開かれた記者会見で「私たち…

事務総長が訪日 経済成長のきっかけを作るユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の力を強調(東京、2017年12月14日)

インドのグジャラート州で、はしかの予防接種を受けたことを証明するため、少年の指にインクで印をつける医療従事者©Photo: UNICEF/UNI133530/Pietrasik 2017年12月14日 – アントニオ・グテーレス事務総長はきょう、健康があらゆる人の権利であるとともに、経済発展を推進する要素でもあると強調し、各国の国民皆保険制度に向けた歩みを支援する用意が国連にあることを明らか…

グテーレス事務総長来日、講演や記者会見のビデオ映像 まとめ

グテーレス国連事務総長が2017年12月13日―14日、日本を訪問し、滞在中、講演や記者会見を行いました。以下、それらのビデオ映像をまとめました。 ・ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)フォーラムにおける 事務総長挨拶 [2017年12月14日、UHCフォーラム、東京] ~ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)とは、すべての人々が基礎的な保健医療サービスを、必要なときに…

News in Brief(2017年12月15日)

北朝鮮:安保理、閣僚会合安保理は本日、朝鮮民主主義人民共和国の情勢に関する閣僚級会合を開催。今月の議長国を務める日本が招請した。グテーレス事務総長は演説し、朝鮮半島における軍事衝突のリスクに深い憂慮を表明した。ロヒンギャ難民の状況悪化国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の報道官は本日、ジュネーブで定期記者会見を行い、バングラデシュにおいて、ロヒンギャ…

News in Brief(2017年12月14日)

朝鮮半島の非核化を訪日中のグテーレス事務総長は本日、記者会見し、朝鮮民主主義人民共和国とその他の国々に対し、朝鮮半島を非核化すべく、関連する安保理諸決議を履行するよう求めた。南スーダン:地域の対応を支持南スーダンの紛争が5年目に入るなか、安保理は本日、議長声明を発出し、同国の情勢に深い憂慮を示すとともに、2015年の和平合意の実施に向けた地域的なイニシ…

News in Brief(2017年12月11日)

12月10日は、人権デー毎年12月10日は、人権デー。来年の世界人権宣言採択70周年を祝賀するキャンペーンが開始した。グテーレス事務総長はメッセージを発し、同宣言採択以降の人権面の成果を強調した。コンゴ:平和維持要員14人死亡コンゴ民主共和国で展開する国連平和維持活動の要員14人が7日、襲撃され死亡した。本日、MONUSCOは同国北東部のベニで式典を催し、殉死した要員…

核兵器のない世界を目指して 第27回国連軍縮会議 中満泉・軍縮担当上級代表による挨拶 (広島、2017年11月29日)

来賓の方々、皆様、 最初に、感謝の言葉を3つ述べさせていただきたいと思います。まず、この会議のホストである湯崎広島県知事と松井広島市長に深く感謝いたします。72年前、世界で初めて原爆が投下された広島は、核兵器のない世界という私たちが共有する目標の達成に向けた案内役を果たしてきました。 第2に、私たちのパートナーである日本政府に感謝したいと思います。私た…

ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)での事務総長演説(ロンドン、2017年11月16日)

「テロ対策と人権:私たちの価値を守りながら闘いに勝つために」 今晩、私たちが集まる機会を作っていただいたSOASとヴァレリー・エイモス氏に感謝いたします。 ヴァレリーからも申し上げましたとおり、私は彼女とともに、最も悲劇的な状況で最も弱い立場に置かれた人々を支援する機会に恵まれました。 ヴァレリーは優れた人道主義者であると同時に、素晴らしい同僚、そして非…